事例紹介

ラーニングコモンズ/アクティブラーニング/ICT機器納入

県内某所に、アクティブラーニング向けシャープ製60型BigPAD と、パナソニック製65型液晶ディスプレイを納入してまいりました。

 

画面の大きさには意味がある

搬入当日は、広いエントランスをお借りし、

まずは、ディスプレイ台の搬入、組立。

しばし休憩(-“-;A …アセアセ

ディスプレイを乗せたチャーター便が到着。開墾、組立と、搬入のタイミングや組立の順番も良かったため、作業は順調に進めることができました。

 

エレベーターにギリギリ入る大きさで準備しましたが、実際に組み上げてからエレベーターに乗せる瞬間はドキドキします。

70型になるとエレベーターに入らないこともあり、一度組み上げたものを再度バラして、部屋内で組立てるのは

作業効率も悪いですが、その後の使い勝手にも影響があるように思います。

一つの教室でしか使わない・・・のは最初だけかもしれません。

オープンキャンパスやその他のイベントで、インフォメーションディスプレイとしての利用も可能なわけで、そのような使い道を広げるためにも、機器の寸法には気を付けています。

 

もちろん、実際に授業で使用する為、その教室にマッチした画面の大きさが必要なりますし、追加のスピーカーが必要になったり、費用面を考えてみたりと

液晶ディスプレイといえど、検討する場面は多岐にわたります。

 

実は、エレベーターには難なく乗せることができたのですが、

途中、垂れ壁があり、かなり冷や冷やした場面もありました。これも搬入ノウハウとして身につけなければなりませんねっ!(-“-;A …アセアセ

 

 

あるお客様から伺った話ですが、

エレベーターの無い4階建てのZ棟3階でBIGPadを運用していたが

とあるイベントで別の建物(エレベーター付)X棟4階で使う事となった。

職員を投入し、まずは1階まで降ろし、キャスターで移動。エレベーターに載せようと思ったら・・・

純正のディスプレイスタンドだとEVに乗らなくて、解体し、バラバラにして4Fに。

イベント終了時にはその逆をして、とても大変だったそうです。

 

自由に移動させてはいけないとする「設備」として固定するパターンもあろうかと思いますが、

教室などの同一空間では移動させたいというニーズは確実にあります。

 

備品としての位置づけと、設備としての位置づけ。管理上の問題も見え隠れしていますが

突発的なイベントに専用設置するわけにいきませんからね・・・・

 

そのようなご要望も、アボアエンジニアリングにお任せください。

 

事例の一覧に戻る